ケロロ軍曹の通販情報の森

TOPページ | 前のページ | 次のページ

ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合 パート2(特典なし)
価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
ミニゲームをクリアしていくとケロロ軍曹のアニメに出てきたアイテムやケロロの趣味であるガンプラがGetできる。
ケロロ軍曹が好きな人なら出てきたアイテムで“これはっ!”と嬉しくなる。
ストーリーもなかなかの出来栄え。最後のオチもケロロらしい。
ただ、せっかくケロロの部屋や銭湯などの部屋があるのに、そこへ行ってもアイテムがあってキャラクターが話をするだけ。
なんかムダ。どうせなら各部屋で何かアクションをしてくれればいいのに。と思った。
ゲームをクリアすると行ける部屋とか作ればなお楽しめるのにな。
それにしてもガンプラを作るケロロの後ろ姿
超劇場版ケロロ軍曹3 天空大冒険であります!(特典無し)
価格: 5,040円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5
子供も一生懸命しててケロロ好きなら買いです。 親子共々はまりました。
リールロック120<φ1.6>(ケロロ軍曹) YB2009
価格: 1,764円 レビュー評価: レビュー数:
●規格:直径1.6×長さ120mm●PCサイズ:150×28×190mm●重量:115g
キャロック メタルロック60S ケロロ軍曹 YB-2008
価格: 1,029円 レビュー評価: レビュー数:
●規格:直径8×長さ600mm●PCサイズ:150×24×190mm●重量:185g
ハローダーウィン!~好奇心オンデマンド~
価格: 1,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
曲の発表当初、四六時中JAMの歌を聞いていて、中毒状態にあったので、
また奥井さんから始まる定番か…などと遠目(?)に聞いていたのが、
暫く静養して、JAMのライブがあるからと、予習のつもりで聞いたら、
凄く新鮮な味わいで、自分は、何を偉そうに思ってたのかと反省。
ライブの動きを見た後は、もう行進してるような感じで聞いてます。
テクノポップアニメ
価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8
トランス系のこういうCDは多いですが、テクノポップというのはあまり無いので新鮮でした。
トラックもしっかりしていますし、ボーカルもうまいと思いますが、特に面白かったのが、アカペラがたくさん入っている点です。アカペラはDJ向けの12インチアナログ等に入っているようなケースを除けば、一般人ではほとんど手に入れることが出来ませんでした。
そもそもアカペラは、DJやREMIXを作ったりするのが趣味の一部音楽マニアにしか需要が無かったので、これまで世に出回らなくて当然といえば当然なのですが、昨今のニコニコ動画をはじめとした動画投稿サイトの隆盛で、この手の音遊び用素材の需要が高ま
ケロロ軍曹 ケロロソング、全部入りであります!
価格: 2,520円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6
数多くの曲が収録されてるんですが、一番のポイントは1stシーズンの主題歌をこれ1枚でカバーできることでしょうか。1stシーズンの曲とはいえ、現在ア二メで使われてるのもけっこうあります。私のオススメは<4>と<6>ですね。女性キャラの曲はいいものばっかです。ほかには小隊5人で歌う<11>や、ギロロと夏美のドラマ風(?)なイメージの<3>なんかもいいです。一時間近く、ケロロにひたってみては?
ケロロ軍曹プラモデルコレクション ギロロロボMk-2
価格: 840円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
このシリーズは本当に出来が良いですねえ
なんて無骨で、無限に頼もしいデザイン!
近年のロボットモノを塗りつぶしてしまった感のあるスタイリッシュさを、さらに跳ね返す漢らしさに惚れました。
シンプル且つスムーズな変形もギミックとして纏まってますし、殆どの武器が後方を向くタンク形態も、Gブルっぽくて好きですね。

シールだけでは色を補完できませんが、そのままでも気にせず遊べますし、
気になる人は部分塗装とスミイレするだけでも、グッと質感が増しますよ。

シリーズモノですが単体でもガッツリ楽しめる傑作です
ケロロ軍曹プラモコレクション クルル曹長
価格: 630円 レビュー評価: レビュー数:
海賊王ケロロ+ケロダッシュ
価格: 735円 レビュー評価: レビュー数:
ケロロ軍曹 2ndシーズン 5 [VHS]
価格: 8,190円 レビュー評価: レビュー数:
ケロロ軍曹 5 [VHS]
価格: 8,190円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
ショートストーリーにボケとツッコミ、徹底したパロディー精神までも満載し、15分の尺でサクサク進んでいく面白さは、ストレスなしで楽しめ、間延びしたストーリーや露骨なサービスカットとは無縁の世界。地球侵略など到底出来そうもないように見えるケロロ軍曹が、日向家で家事手伝いをこなしながら夢に描く野望の数々を爆笑しながら眺めたり、「さて、今日はどんなガンダ○ネタが登場するかな?」などと思っていたら「マ?チルダさ?ん!(5話参照)」と来ましたか!声優さんたちもノリのいいアニメには欠かせない個性派な方たちをズラリと揃え、OP&EDもオリジナルの雰囲気タップリ!